【新橋 玉木屋】
◆裏口からのお客様◆

さて、この鉄道開通により、新橋はいよいよ人と情報が集まる町となりました。人が集まれば、接待の場も必要になる……ということで、新橋の街はどんどん賑わい、おかげさまで私ども「玉木屋」もお客様が増えました。そして、新橋の芸者さんたちもよくお見えになるようになったのです。それも裏口から!
当店の創業当時からの名物は、座禅豆。岩手県の渋民村産の黒豆をふっくらと煮き上げたものですが、芸者さんたちのお目当ては、その煮汁です。毎朝、見番で行われる歌舞練習の前に立ち寄って一口飲むと、声がよく出るようになるとのことでした。過労気味の身体に黒豆の鉄分やビタミンが効いたのかもしれません。飲んだとたんに、素顔の芸者さんたちの白い頬に、ぽっと紅がさしたと伝え聞いています。
佃煮
新橋 玉木屋
●港区新橋4-25-4
●03(6450)1231
新橋 玉木屋
●港区新橋4-25-4
●03(6450)1231
最新記事
This post is also available in: 英語