【梅園】
◆幸せの値段◆
以下にご紹介するのは、当店の「汁粉」の値段です。比較するものとして東京の公衆浴場の入浴料金(大人/3月の値段)をカッコ内にご紹介しています。
時代 | 汁粉代(銭湯代) |
明治10年(1877) | 3銭(1銭5厘) |
大正10年(1921) | 12銭(5銭) |
昭和16年 (1941) | 25銭(6銭) |
昭和21年(1946) | 5円(50円) |
昭和24年 (1949) | 20円(10円) |
お気づきでしょうか。ずっと入浴料の2~3倍だった汁粉の値段が、終戦翌年の昭和21年に10倍になっています。ちなみに米と比べると、汁粉4杯で10kgの米が買えました。厳しい時代、人は高価でも甘みを求めたのです。
映画監督の木下恵介さんが中国大陸を行軍した時に、背嚢に蜜豆の缶詰を1つ隠し持っていたという話を読んだ記憶がありますが、そういう兵士は他にもおられたでしょう。最期の時に口に入れたいもの、それが砂糖の甘みだったのです。
現在、当店の汁粉の値段は700円。平和な時代がなによりです。
粟ぜんざい
梅園
●台東区浅草1-31-12
●03(3841)7580
梅園
●台東区浅草1-31-12
●03(3841)7580
最新記事
This post is also available in: 英語