【駒形 前川】
◆智恵子への手土産◆

高村光太郎の文筆家としての代表作といえば、『智恵子抄』。妻・千恵子との出会いから30年にわたって書かれた詩集ですが、智恵子は次第に、心の病に犯されていきます。
「智恵子は東京には空が無いといふ ほんとの空が見たいといふ」 という絶唱を覚えている方も多いのではないでしょうか。
愛妻家だった、高村高太郎。自身は身長177cmもある大男で健啖家としても知られ、当店でも旺盛な食欲をみせていたそうですが、帰り際には必ず、蒲焼に加え、「妻のために」と、鰻の肝のお土産も注文されたと伝え聞いています。
鰻蒲焼
駒形 前川
●台東区駒形2-1-29
(地下鉄浅草駅 から徒歩3分)
●03(3841)6314
駒形 前川
●台東区駒形2-1-29
(地下鉄浅草駅 から徒歩3分)
●03(3841)6314
最新記事
This post is also available in: 英語